彼氏や父親、上司などお酒好きな男性にはお酒をプレゼントしたいですよね!
ただ、相手の好みが分からないと銘柄選びに困るのではないでしょうか?
相手に直接聞くとサプライズ感が薄れてしまうし……。
そこで、この記事では男性が喜ぶプレゼント選びのポイント3つと、おすすめ12選をご紹介します!
バレンタインなどのイベントにぴったりなアイテムもあるので、ぜひ最後までご覧ください♪
プレゼント選びの3ポイント

機能性で選ぶ
「男性と女性で見える色の数が違う」という話を聞いたことはありませんか?
女性は華やかなデザインに惹かれる傾向にありますが、男性はそうとも限りません。
そこで、デザインで選ぶよりも機能性を重視してプレゼントを選んでみましょう。
男性は目的を重視する傾向にあるので、便利なものや優れているものに心が惹かれます。
品質の良さで選ぶ
男性に限った話ではないですが、贈り物するからには品質の良いものを贈りましょう。
特別感のあるお酒や、長く使えるアイテムであれば、印象に強く残りますよ。
プレゼント選びに困ったら思い出して欲しいポイントです。
背景やこだわりで選ぶ
男性には、ものに対してストーリーを大切にする人が多いと言われています。
プレゼントを選ぶとき、そのアイテムにある歴史や物語を合わせてリサーチしてみましょう。
渡すときにさりげなく背景について語れば、バッチリですね。
おすすめプレゼント8選
ここからはおすすめのプレゼント8選を紹介!
プレゼント選びの3ポイントのうちいずれかを踏まえたものばかりです。
良いアイテムが見つからないときは、ぜひ参考にしてくださいね!
お酒

熟練ビール職人が造る。「サンクトガーレン 金賞ビール」
手軽に飲めるスーパーの缶ビールがどれも同じ味わいなのは、似た製法で作られているから。
しかし、サンクトガーレンの熟練ビール職人の手にかかれば、香りも味わいも全てが濃いビールに。
甘いものが苦手、という男性にはバレンタインにもいかがでしょうか?
こだわりのライスワイン。「醸し人九平次」
地中海で育まれた米から作った、ライスワイン。
一口含むと、ミネラルを感じ、苦味がほのかに残ります。
そして二口目には旨味を感じ、香草のドライなニュアンスが伝わってきます。
太陽の香りや地中海の風など、想像力を掻き立てられる最高の一本です。
おつまみ

大人の遊び心が詰まった!「缶つま ギフトセット プレミアム」
缶つまはお酒に合うおつまみに特化した缶詰のシリーズ。
遊び心の詰まったラインナップで、種類が豊富です。
プレミアムなギフトセットでは人気の「たこ スモーク」「鮭 スモーク」が楽しめます!
スモーキーな香りを味わいながらお酒と一緒にいただきましょう。
洋と和の発酵が巡り会う。「銀座のチーズお詰合せ(味噌漬・酒粕漬)」
昭和28年から創業した銀座若草。
漬物の伝統を生かして生まれたのがチーズと漬物の融合。
「味噌漬け」は北海道産クリームチーズを銀座若菜特製のみそ床・酒粕床に漬け込んで作られました。
そして「酒粕漬」は四国・伊予の麦みそと信州みそををブレンド。
豊かなハーモニーを堪能できます。
グラス

自宅でお酒を飲む際重要なポイントの一つが、グラス。
おしゃれなグラスでお酒を飲むと、宅飲みが楽しくなりますよね!
廣田硝子 江戸硝子酒器

1899年、錦糸町で誕生した廣田硝子。
ガラスが持つ透明感を最大限に生かした洗練されたデザイン。
そして同時に安定感のあるフォルム。
日本酒を注げば、清涼感に溢れますよ!
優雅なウイスキーグラス「ツヴィーゼル ウイスキーグラス」
ハンドメイドでグラスを手がけるツヴィーゼル。
ウイスキーグラスに蓋がついているのは、ウイスキーに適度な空気が触れ、独特の香りを引き出すため。
ウイスキー愛好家は一度手に取ってみたい優雅なグラスです!
お酒関連グッズ

自宅でお酒を楽しむのに便利なアイテムがアイスペールやビアサーバー!
テーブルで冷たいお酒が飲めたり、泡がクリーミーなビールが飲めたり。
いつもの晩酌が何倍も楽しめますよ。
自宅でビアカクテルも!「グリーンハウス ビールサーバー」

多数のビアサーバーを展開しているグリーンハウス。
中でもGH-BEERLシリーズはビアホールのようなブレンド泡を堪能できます。
また、他のビアサーバーにはないビアカクテル機能もついています!
お酒好きの男性が喜ぶプレゼントです。
ゆっくりとお酒を楽しめる「佐野製作所 アイスペール」
宅飲みでもキリッと冷えているお酒を飲みたいですよね。
そこで活用して欲しいのがアイスペール!
二重構造になっているので、氷が溶けにくく結露しにくいですよ。
底が樹脂製担っているので、滑りにくいのが嬉しい特徴です。
まとめ

男性におすすめなプレゼントの選び方3ポイントと、おすすめ8選を紹介しました!
相手の好みが分からない場合は、贈り物は機能性や品質で選ぶと上手くいきます。
また、そのアイテムの背景を語ると特別感が増しますよ。
ぜひとっておきのプレゼントを見つけてくださいね!