宅飲みに持っていく手土産はデザートで決まったけど、どんなスイーツが喜ばれるのかわからない。
そこで今回は、外れなしのおすすめのお取り寄せとコンビニの人気定番スイーツを3つずつ、紹介していきます。
宅飲み最中のデザート、飲み終わったときに食べるお口直しとしてあまーいスイーツを楽しみましょう。
宅飲みに欠かせない甘いデザートで身も心もリラックスに
友人や仕事仲間と楽しむ宅飲み、恋人や気になる異性がいる宅飲み、どんな飲み会にもあまーいデザートがあるとお酒ももっと美味しくなりますよね!
甘いものはお酒との相性もよく、おつまみ感覚で食べたり、飲み終わった後の口直しに食べるのがおすすめです。
ではさっそく、宅飲みの手土産に持っていくデザートを見ていきましょう。
手土産のデザートはお取り寄せがおすすめ
宅飲みの手土産として持っていくデザートならお取り寄せスイーツでみんなを喜ばせましょう。
【お取り寄せデザート①】幻のチーズケーキ
洋菓子店クリオロのお取り寄せ部門で人気No.1を誇った「幻のチーズケーキ」。
見た目はシンプルですが、チーズの新鮮さと口に残るコクの深さ、スフレのような軽めの食感が楽しめるデザートです。
年間販売実績94,142本を記録しており、雑誌やテレビなどで紹介されるほどイチオシです。
宅飲みの手土産で選ぶならワクワク感が味わえるデザート「幻のチーズケーキ」で甘い時間を過ごしましょう。
【お取り寄せデザート②】木の実のパレアグラス
「木の実のパレアグラス」は婦人画報のお取り寄せスイーツ・洋菓子部門にあるアイスサンドです。
サクサクのサブレにフレーバーアイスが挟まれており、季節の甘味を感じられるデザートです。
味はピスタチオ&木苺やヘーゼルナッツ&オレンジなどがあり、炭酸が効いたスパークリングワインやシャンパンと相性バッチリです。
一風変わったデザートを手土産に持って行きたい方は上品かつ、リッチな味わいを楽しめる「木の実のパレアグラス」を取り寄せてみてはいかがでしょうか。
【お取り寄せデザート③】MAISON CACAO リッチ生チョコタルト
チョコレート専門店「MAISON CACAO(メゾンカカオ)」は食べ歩きスポットとして有名な鎌倉の小町通りにあります。
ショコラや生チョコクッキーなどの商品がある中、生チョコタルトは行列ができるほど人気です。
「リッチ生チョコタルト」はカカオ豆をこだわっており、トロッとした生チョコレートにパリッ、サクッとした外生地が驚きの味と食感を楽しむことができます。
宅飲みの手土産にどんなデザートを持っていくか迷っているなら、話題の生チョコタルトがおすすめです!

手土産のデザートならSNSで話題のコンビニスイーツ
お取り寄せスイーツに引けを取らないのがコンビニのデザートコーナーに置いてある商品です。
ロールケーキからパフェ系、ケーキ系など、比較的安い価格で手土産のデザートを用意することができます。
【コンビニデザート①】キャラメルバスクチーズケーキ
セブン-イレブンの「キャラメルバスクチーズケーキ」は、キャラメルシロップを使った濃厚なキャラメルフレーバーが口いっぱいに広がります。
甘さだけではなく香ばしい風味とクリーミーで口溶けがいいキャラクターフレーバーがとにかく美味しいです。
本格的なチーズケーキが一袋248円(税別)で買えるため、宅飲みのデザートとして食べるのにふさわしいスイーツです。
【コンビニデザート②】バスク風チーズケーキ・抹茶味
濃厚な抹茶の味わいが楽しめるローソンの「バスク風チーズケーキ・抹茶味」。
バスク風のチーズケーキの上にはクリーミーなホイップクリームと黒蜜ソース、ナッツがトッピングされており、写真に撮りたくなるようなフォトジェニックなスイーツです。
食べ方は自由で抹茶味のチーズケーキを単体で食べるもよし、生クリームと組み合わせて食べるもよし。宅飲みの手土産用のデザートにみんなと一緒に食べるのもいいですね。
【コンビニデザート③】冷やして食べるしっとり食感のバウム
2019年11月5日に発売されたファミリーマートのバームクーヘン「冷やして食べるしっとり食感のバウム」。
バームクーヘンの側面にはシャリシャリとした砂糖がコーティングされており、しっとりとした生地との相性が抜群です。
商品のタイトル通り、冷やして食べると側面の砂糖のシャリシャリ感をより感じることができるコンビニスイーツになります。
食べるときはお皿に移して、宅飲みに集まったみんなと一緒にデザートを楽しみませんか。
まとめ
宅飲みは誰かの家にお邪魔をして飲み会やパーティーを開くので、お世話になる相手側の人へ感謝の気持ちを込めた手土産を選びましょう。
手土産は集まるメンバーがどんな人たちなのか、どんなデザートが好みなのかを少しでも把握しておくとデザートが選びやすくなります。
今回紹介したおすすめのお取り寄せデザートなら他の方との差別化を図ることができますが、手軽にデザートを用意したい方は美味しさが安定しているコンビニスイーツが最適ですよ。
この記事を書いたライター
久世みひろ
フリーWEBライター/ハイボール好き&レモンサワー好き
最近のお酒のおつまみはチーズタルトとビーフジャーキー。