リモートワークが推奨されるこの頃では、宅飲み・家飲みをする人が増えてきました。
そこで今回は、おうち飲みでおすすめしたいテイクアウト料理をご紹介します。
お酒に合う美味しくてコスパの良いメニューを厳選しました。
テイクアウトを利用して、コスパよく自宅をおうち居酒屋にしちゃいましょう!
ビール好きにオススメの料理

喉ごしのいい冷たいビールには揚げ物や中華料理などのこってりとした料理が合いますよね。こちらのお弁当はビールも飲みやすく、宅飲みに・家飲みにもおすすめのテイクアウト料理です。
チキン南蛮弁当【やよい軒】

やよい軒の人気メニューといえばチキン南蛮。
鶏もも肉の香ばしさとタルタルソースの甘酸っぱさが美味しく、大人からも子供からも人気の一品です。
そんなチキン南蛮が弁当でテイクアウトできます。
こってりとしたチキン南蛮を喉ごしの良いビールで流し込めば最高です。
ニラレバ弁当【餃子の王将】
ニラともやしのしゃきしゃきとした食感とレバーのコクが人気の一品です。
王将のレバニラは多めの油で炒めているのでレバーの独特の臭みも気になりません。
居酒屋のメニューにも見かける定番料理です。
こちらの弁当は白米がついていて、容器も電子レンジ対応になっているのでおうち飲みにぴったりです。
大山どりの焼き鳥弁当【やきとり屋すみれ】
店舗拡大をしているやきとり屋すみれ。
焼き上げにこだわりを持ち、焼き師による指導によってふっくらとジューシーな焼き鳥を楽しむことができます。こちらの弁当は大粒の焼き鳥がご飯の上にゴロゴロと乗っていてコスパも良いです。購入は店舗でも電話からでも可能です。
ハイボール好きにオススメの料理

キリッとしたウイスキーの苦味とはじける炭酸がハイボールの魅力。
ウイスキーと炭酸水を用意すれば、自分の飲みやすい濃さで作れることも宅飲みのいいところです。
さっぱりとしたハイボールにも揚げ物がよく合いますよね。
ハイボール好きの方に食べて欲しいテイクアウト料理はこちらです。
からやま弁当【からやま】
日本人に広く愛されている唐揚げはお酒とも相性のいい一品です。
からあげ専門店「からやま」では、とんかつ専門店のノウハウを生かし、揚げたてでジューシーな唐揚げを提供しています。
こちらのお弁当は松・竹・梅の3種類に展開されています。
付属のタレは極ダレ、甘辛ダレ、マヨネーズの3種類から選べます。
エビチリ大餃子弁当【三度の飯より餃子好き 池袋餃子第一工場】
ワンコインでエビチリも餃子も食べられる、そんなコスパ最強の夢の詰まったお弁当です。
エビチリの甘辛いこってりとした味わいと餃子のガツンとくる味わいを楽しんだ後、ハイボールでさっぱりさせるとより一層美味しくなります。
三度の飯より餃子好き 池袋餃子第一工場は大阪王将の新業態店舗で、創業当時のメニューもあるのだとか。
雰囲気は違えど、妙なレトロ加減に目を引きます。
ミックス焼きそば【ぼてじゅう】
焼きそばとハイボールの組み合わせもおすすめです。
豚とシーフードの旨味が食欲をそそり、太麺の天板で焼いた焼きそばは家庭で作るものとは違った美味しさがあります。
冷たいハイボールと合わせて食べれば、屋台で食べているような浮かれた気分にもなれそうです。
レモンサワー好きにオススメの料理

女性にも人気なレモンサワーは飲みやすく、レモンのさっぱりとした風味が料理のしつこさを中和してくれます。
また最近ではスーパーやコンビニでも様々な種類が展開されていて、おうち飲みにもぴったりなお酒です。
そんなレモンサワーと合わせて食べたい料理はこちらです。
神戸のオムそばめし【魚民】
焼きそばの濃厚なソースの味わいとふわっとした卵の甘みが癖になるオムそばめしは、主食としてももちろん、お酒にも合う一品です。
ケチャップとマヨネーズのしっかりとした味付けも、レモンサワーの甘みが箸を進めてくれます。
魚のスリランカカレー【スープストックトーキョー】

少し気分を変えたいとき、レモンサワーにエスニック料理を合わせてみてください。
スープストックトーキョーには10種類ものスパイスを使った魚のカレーがあります。
スパイスの辛味とパイナップルのフルーティーな甘みが絶妙なハーモニーを奏でます。
いつものレモンサワーを魚とスパイスの風味を合わせて一味違った晩酌を楽しめます。
スタミナガーリックカルビ弁当【牛角】

焼肉弁当でおうち居酒屋開店!
ニンニクとカルビのこってりとした味わいがスタミナ満点です。
牛角で一番人気のカルビを弁当で楽しむことができます。
更にご飯の量も別料金で増やすことができ、セットでワカメスープをつけることもできます。
ワイン好きにオススメの料理

近頃スーパーやコンビニでもワインの品揃えは豊富で、気軽に楽しめますよね。
続いてはワインに合うおすすめのテイクアウト料理をご紹介します。
有名店の人気メニューをピックアップしました。
トマトとニンニクのスパゲティ【カプリチョーザ】

~TAKEOUT & DELIVERY AVAILABLE~便利なテイクアウト、デリバリーのお知らせ | カプリチョーザ公式ホームページ
カプリチョーザの大人気メニューで、トマトソースが類を見ないほど濃厚で病みつきになる人が続出するほどです。
ニンニクもしっかり効いていて、こってりとした味わいが特徴です。
カプリチョーザではテイクアウトも行なっているので、ワインを用意して宅飲み・家飲みにもどうぞ。
アンガスサーロインステーキ重【ロイヤルホスト 】
ファミリーレストランの中でもグレードが少し高いロイヤルホストでは、ステーキ重のメニューがあります。
お弁当よりも高級感があり、ワインも進みますね。
ちなみにステーキメニューを選ぶグラム数も増え、ライスもついてきます。
がっつり食べたい人はそちらをどうぞ。
旅するナポリタン【プロント】
旅するナポリタンで旅行気分になれるのは、台湾、ハワイ、スペインを意識したメニューが充実しているからです。
お出かけができない昨今に楽しい気分になれるメニューです。
テイクアウト限定ですので気になる方は是非試してください。
日本酒好きにオススメの料理

甘口から辛口まで様々な種類がある日本酒。
近頃では女性をターゲットにした商品が展開されていることから、女性からも人気を集めています。
お米からできているので和食によく合いますよね。
宅飲み・家飲みでテイクアウトしたい料理はこちらです。
天丼弁当【天丼てんや】
こちらの天丼は海老・いか・白身魚(きす)または赤魚・かぼちゃ・いんげんが乗っていて、並盛りであればワンコインで購入することができます。
てんやではちょい飲みメニューでビールセットもあるのですが、よく冷えた日本酒と天ぷらの組み合わせもなかなかいけますよ。
スシローセット12種【スシロー】

日本酒といえばお寿司が合いますよね。
こちらのセットでは中とろ、生サーモン、いくらといった人気ネタを楽しむことができます。
他にも、手巻き寿司セットなど複数人で賑やかに食べれるメニューも展開されているので、宅飲み・家飲みでテイクアウトするにはおすすめです。
おまかせ海鮮丼【目利きの銀次郎】
海鮮丼がワンコインで食べられるというコスパの良さでは目利きの銀次郎もおすすめです。
お任せ海鮮丼なら新鮮な海鮮を複数楽しめるのもいいですよね。
ご飯もしっかりあるので食べ応えもあります。
焼酎好きにオススメの料理

甘いお酒が苦手な方に好まれることが多い焼酎。
宅飲み・家飲みなら自分が飲みやすい度数に調整して、ゆっくり味わって飲むことができます。
もつ鍋セット【もつ鍋やまや】

もつの独特のクセも焼酎と一緒なら深い味わいに。
やまやのもつ鍋セットは鍋を用意せず、盛り付けて火を付けるだけなので準備することなく気楽に楽しむことができます。
1人前から4人前まで揃っています。
磯丸焼きセット【磯丸水産】
こちらはかなり本格的なネタが揃っています。
蟹味噌甲羅焼・イカ浜焼き・赤海老・縞ホッケ・鮭はらすなど、それぞれ用意するのは面倒ですが、セットであれば買い出しの手間も省け、さらに下処理もされているので簡単に楽しむことができます。
やわらかあぶりチャーシュー丼【白木屋】
焼酎には甘辛い味も合いますよ。
白木屋のチャーシュー丼は野菜のナムルもついていてワンコインで食べられるコスパの良さも魅力。豚のこってりとした脂の甘みが焼酎と相性バッチリです。
まとめ
お酒の種類にあわせて宅飲み・家飲みでテイクアウトしたいおすすめ料理をご紹介しました。
今回ご紹介した料理は全国展開されているお店が多いです。
スーパーやコンビニでおつまみを揃えるのもいいですが、しっかりお腹にたまるものを食べたいときは、是非参考にしてみてください。
この記事を書いたライター
白井シェル
インテリアや雑貨に関するブログ・記事を執筆しています。
実はお酒は好きで、サラリーマンが通う大衆酒場にも興味があるけど暖簾をくぐる勇気はまだない・・・そんなシェルのブログはこちら。
top-image Photo by Micheile Henderson on Unsplash